フェリーでプエルトプリンセサへ 2009年11月13-15日
これから目指すエルニド村は フィリピンの南西にあるパラワン島にある
マニラからエルニドに直通で飛行機も飛んでいるのだが リゾート専用のチャーター機のみ
普通の旅行者はパラワンにある大きな街プエルトプリンセサまで行き そこからバスでエルニドへ向かうことになる
まずはフェリーでプエルトプリンセサへ
ネットでチケットの予約をしたのだが 確認のメールがちっとも届かず 港の事務所まで直接向かった

なんだかんだ時間がかかったけれど 無事にチケットももらえて フェリーターミナルへ
でも?
4時過ぎに出発する予定のフェリーなのに 時間になっても乗り込むことすら出来ない
結局出発したのは8時くらいだったかな 暗くなってだいぶ時間が経ってからだった
予定ではプエルトプリンセサに翌日の夜9時に到着することになっている
この遅れぶりではどうなることやら
私たちが予約したのはツーリストクラス
もっと上級なクラスだと個室や少人数の部屋になるが
ツーリストクラスは大きな船室にたくさんの2段ベット シャワー・トイレは共同 エアコンつき
個室じゃないと荷物の管理が心配だけど 貴重品をいつも持ち歩くことで盗難防止を心掛ける
エアコンなしのこんな船室もあり

航海中は食事が付いている
質素な食事でちょっと物足りないけど 味はまあまあおいしかったかな
でも量が少ないので お菓子を持参したり追加注文のおかずを頼んでいる人が多かった


やっぱりフェリーは遅れて到着 プエルトプリンセサに着いたのはまだ真っ暗朝の45時前!
船を下りると小学生くらいの楽隊が歓迎の音楽?を一生懸命演奏している
雇われているのかな バイトなのかな
こんな朝早く起こされて「さ 船着いたよ 港行ってちゃんと演奏してくるのよ!」とか言われてるのかな
けなげでかわいいんだけど なんかちょっと笑ってしまう
マニラからエルニドに直通で飛行機も飛んでいるのだが リゾート専用のチャーター機のみ
普通の旅行者はパラワンにある大きな街プエルトプリンセサまで行き そこからバスでエルニドへ向かうことになる
まずはフェリーでプエルトプリンセサへ
ネットでチケットの予約をしたのだが 確認のメールがちっとも届かず 港の事務所まで直接向かった

でも?
4時過ぎに出発する予定のフェリーなのに 時間になっても乗り込むことすら出来ない
結局出発したのは8時くらいだったかな 暗くなってだいぶ時間が経ってからだった
予定ではプエルトプリンセサに翌日の夜9時に到着することになっている
この遅れぶりではどうなることやら
私たちが予約したのはツーリストクラス
もっと上級なクラスだと個室や少人数の部屋になるが
ツーリストクラスは大きな船室にたくさんの2段ベット シャワー・トイレは共同 エアコンつき
個室じゃないと荷物の管理が心配だけど 貴重品をいつも持ち歩くことで盗難防止を心掛ける
エアコンなしのこんな船室もあり

航海中は食事が付いている
質素な食事でちょっと物足りないけど 味はまあまあおいしかったかな
でも量が少ないので お菓子を持参したり追加注文のおかずを頼んでいる人が多かった


やっぱりフェリーは遅れて到着 プエルトプリンセサに着いたのはまだ真っ暗朝の45時前!
船を下りると小学生くらいの楽隊が歓迎の音楽?を一生懸命演奏している
雇われているのかな バイトなのかな
こんな朝早く起こされて「さ 船着いたよ 港行ってちゃんと演奏してくるのよ!」とか言われてるのかな
けなげでかわいいんだけど なんかちょっと笑ってしまう
by oisiitabi
| 2010-01-07 12:36
| フィリピン