タオ島情報
タオ島はネットが高い
私たちが滞在したBAN'Sでも無線ランは有料 1時間100バーツだったかな?結構高い
町なかにもいろいろwi-fi飛ばしているところはあるんだけど おしゃれで高めな所が多かった
そんな中で私たちが手頃だと思ったのが 「Nid's Kitchen」
1人100バーツほどでご飯が出来て Wifiも飛んでて 快適
久々のネットに長居しちゃったけど おばちゃんはニコニコして「いいよ」って言ってくれる
居心地がよくて滞在中3回もお世話になった
イタリアンがおいしかったのが「FARANGO」
同じリゾートに滞在していた日本人とたくさん注文してワイワイ楽しんだ
ブルーチーズのクリームパスタとカルパッチョがおいしかったな~
でもお値段かなり高め 二人で1200バーツ(約3600円)とはぶったまげた~
タオ島でのクライミング
島に来る前にインターネットで調べたら なんとなくクライミングが出来そうな感じ
以前は世界でも有名なクライマーが島に住んでいたらしい もしかしていい岩場があるのか?
わくわく♪
BAN'Sの近くにショップがあったので喜んで行ってみたら 予算オーバー!
半日のツアーが2000バーツ(約6000円)って!? どんだけ儲け取ってんのよ
中国では2300円だったし ライレイでも2400円だって言うのにさ~
しかも 問い合わせに行った次の日に
「ローシーズンのためお休みします 雨降ったらクライミングできないでしょ♪」って看板が出てた
昨日の時点で教えてくれてもよかったと思いません??
ちなみに店の名前は「グッドタイムアドベンチャー」
タオの岩はちょっと変わっていて 石灰岩の壁に比べると手がかりがとってもすくないように見えた
こんな難しそうな岩を登れたらいい気分だろうな

BAN'Sのすぐ近くに「BINGO」というレストランがあり ここも何度かお世話になった
タイ料理を注文するのが正解
ガーリックライスやイカのフライ 野菜炒め ガパオなんかがおいしい♪
でもグリーンカレーは微妙だった気がする
タオ島で買い物をすると「島価格」です
レストランでの食事 小さな食堂での食事でもバンコクより割高な料金設定
コンビニやスーパーも強気な価格
しばらく滞在する予定なら お菓子とか持ち込むのもいいかもしれない
小腹が減ったらバナナも強力な味方 島だけどバナナはとっても安い 島で採れたやつなのかも
20本近く付いた大きな房が20バーツ(60円)で買えました
そんなに安いのを知らなかった私は 町なかで6本30バーツとかで買ってた
ばかみたい!ってかぼられてるじゃんかよー!
私たちが滞在したBAN'Sでも無線ランは有料 1時間100バーツだったかな?結構高い
町なかにもいろいろwi-fi飛ばしているところはあるんだけど おしゃれで高めな所が多かった
そんな中で私たちが手頃だと思ったのが 「Nid's Kitchen」
1人100バーツほどでご飯が出来て Wifiも飛んでて 快適
久々のネットに長居しちゃったけど おばちゃんはニコニコして「いいよ」って言ってくれる
居心地がよくて滞在中3回もお世話になった
イタリアンがおいしかったのが「FARANGO」
同じリゾートに滞在していた日本人とたくさん注文してワイワイ楽しんだ
ブルーチーズのクリームパスタとカルパッチョがおいしかったな~
でもお値段かなり高め 二人で1200バーツ(約3600円)とはぶったまげた~
タオ島でのクライミング
島に来る前にインターネットで調べたら なんとなくクライミングが出来そうな感じ
以前は世界でも有名なクライマーが島に住んでいたらしい もしかしていい岩場があるのか?
わくわく♪
BAN'Sの近くにショップがあったので喜んで行ってみたら 予算オーバー!
半日のツアーが2000バーツ(約6000円)って!? どんだけ儲け取ってんのよ
中国では2300円だったし ライレイでも2400円だって言うのにさ~
しかも 問い合わせに行った次の日に
「ローシーズンのためお休みします 雨降ったらクライミングできないでしょ♪」って看板が出てた
昨日の時点で教えてくれてもよかったと思いません??
ちなみに店の名前は「グッドタイムアドベンチャー」
タオの岩はちょっと変わっていて 石灰岩の壁に比べると手がかりがとってもすくないように見えた
こんな難しそうな岩を登れたらいい気分だろうな

BAN'Sのすぐ近くに「BINGO」というレストランがあり ここも何度かお世話になった
タイ料理を注文するのが正解
ガーリックライスやイカのフライ 野菜炒め ガパオなんかがおいしい♪
でもグリーンカレーは微妙だった気がする
タオ島で買い物をすると「島価格」です
レストランでの食事 小さな食堂での食事でもバンコクより割高な料金設定
コンビニやスーパーも強気な価格
しばらく滞在する予定なら お菓子とか持ち込むのもいいかもしれない
小腹が減ったらバナナも強力な味方 島だけどバナナはとっても安い 島で採れたやつなのかも
20本近く付いた大きな房が20バーツ(60円)で買えました
そんなに安いのを知らなかった私は 町なかで6本30バーツとかで買ってた
ばかみたい!ってかぼられてるじゃんかよー!
by oisiitabi
| 2009-12-28 09:59
| タイ